【2025年版】雨の日フェスでも崩れない!おしゃれに楽しむメイク&コーデ完全ガイド

ライブ&遠征ガイド

雨のフェス、テンション下がる…?いや、むしろ“準備したもん勝ち”です!

「せっかくのおしゃれが台無しかも…」「化粧が崩れたらどうしよう…」
そう思っている人にこそ読んでほしい、“雨フェスでも快適&かわいい私”を保つためのガイド

私は実際に大雨の野外フェスに何度も参戦していて、「準備さえしておけば、むしろ楽しい!」と気づいたんです♪後から何年経っても最高の思い出になったので、ぜひ雨のフェス準備、一緒にしていきましょう!


🌧崩れない雨の日メイク|最低限で最大の効果♡

🪞ベースメイク

  • ウォータープルーフの下地&ファンデ(セザンヌやキスの下地が◎)
  • 崩れにくいルースパウダーで肌の密着度UP

👀アイメイク

  • アイライナー・マスカラは絶対WP(メイベリンやヒロインメイク系は最強やけど、私はToo Faced(トゥーフェイスド)派!)
  • シャドウは薄め&クリーム系でよれ防止!

💄リップ

  • ティント系で飲食・雨でも落ちにくいものを選んで♡

👜 あると安心!

  • 小さなミラー&綿棒・あぶらとり紙
  • メイクは会場で直さない!現地ではサッとふけるだけにしよう♪

👗雨に濡れてもおしゃれ!フェスコーデのポイント

👚トップス

  • 速乾素材のTシャツ or スポーティなロゴT
  • 上に透明ポンチョを重ねると可愛さUP♡

👖ボトムス

  • 撥水レギンス or スポーツショーパン+レギンス
  • ワンピ派は「ナイロン素材+レギンス」が鉄板!

👟

  • 滑りにくいスニーカー(厚底NG)
  • アウトドアブランドのレインシューズも◎

👜バッグ

  • ナップサック or 防水リュック(両手あけるのが絶対!)
  • 中身はジップロック仕分けでストレス減!
  • 🧥 アウター:ポンチョで可愛さ+機能性をプラス!
  • 透明ポンチョはコーデを見せたい女子の味方♡
  • フード付き&ロング丈で濡れにくさ◎
  • 会場でのおすすめはポンチョ!リュックごと被れるし、着脱も簡単✨

☔ ポンチョ vs レインコート|どっちがフェス向き?

  • ポンチョ:◎動きやすい・荷物も守れる・可愛い!
  • レインコート:◎防御力高い・風の日でも安心
  • 私はポンチョ派!ジップロック活用で荷物の管理も楽勝♡

💄ちょっとした気遣いで差がつく!

  • 髪型はハーフお団子 or 帽子でセット感演出
  • ポンチョが地味なら大きめアクセやバンダナで差し色を♪メンバーカラーなど、好きな色を入れてみても気分が上がるよね!

☂まとめ|雨でも“かわいい”を諦めないで♡

「どうせ濡れるし」じゃなくて「濡れてもOKな可愛さ」なら、
周りと差がつくし、自分の気分もアガるよ♡

また、あの時ビッシャビシャになって、楽しかったねー!って思い出にもなるよ。

次の雨フェスに向けて、ぜひチェックしてみてね♪

📚 フェス前に読んでおきたい関連記事♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました