【2025年】神戸・東灘だんじり祭りまとめ|住吉・御影・魚崎・本山エリアの見どころ&子連れ安心ポイント

お出かけ情報

2025年のゴールデンウィーク、神戸市東灘区では伝統的な「だんじり祭り」が開催されます。本山・住吉・御影などの各エリアで行われるこの地域密着型イベントは、迫力満点のだんじりと、子連れでも楽しめる雰囲気が魅力です。

この記事では、各会場の特徴や開催日時、アクセス情報、子ども連れでも安心なポイントをまとめました。「人混みが苦手…」「どこが穴場?」という方も、これを読めば安心してお祭りを楽しめますよ♪

2025年 東灘だんじり祭りの開催日程

  • 例年、東灘のだんじり祭りは5月のゴールデンウィークに開催されます。2025年の日程は、 ▶️ 5月3日(土)・4日(日)・5日(月)です。
  • 住吉地区では「本住吉神社例大祭だんじり巡行」が5月4日(宵宮)と5日(本宮)に開催され、本山地区では「本山だんじりパレード」が5月4日に開催されます。

各エリアの見どころと特徴

住吉地区

  • 豪快な曳行と華やかな装飾が魅力。駅近なのでアクセスも抜群。

御影地区

  • 歴史あるだんじりが練り歩き、町中が賑わいます。

魚崎地区

  • 地域に根付いただんじりがあり、漁港ならではの大漁旗なども振り回されています。

本庄地区

  • 岡本や甲南エリアなどお上品なエリアが多く、親子で楽しめます。

◆アクセス情報

🏮 住吉だんじり祭り(本住吉神社)

  • 開催日:2025年5月4日(宵宮)・5日(本宮)
  • アクセス:阪神「住吉駅」から徒歩約5分
  • 特徴:地域密着で温かい雰囲気。子連れでも比較的ゆったり見られる。

📌【公式ページ】
住吉だんじり情報はこちら


🏮 本山だんじりパレード(甲南本通り付近)

  • 開催日:2025年5月3日(土)12:30〜14:30予定
  • アクセス:JR「摂津本山駅」から徒歩5分/阪急「岡本駅」から徒歩7分
  • 特徴:パレード形式で見やすい!子どもと一緒に沿道で楽しめる✨

📌【公式情報】
本山パレード詳細はこちら


🏮 御影だんじり

  • 開催日:2025年5月3日(土)17:00〜予定
  • アクセス:阪神「御影駅」から徒歩5分程度
  • 特徴:御影クラッセ周辺で開催される為、買い物ついでに寄れるのが嬉しい♪

🚗 車の場合 当日は交通規制がかかるため、公共交通機関の利用がおすすめです。

◆子連れ・ファミリー向けの楽しみ方

◆子連れ・ファミリー向けの楽しみ方

・日中の曳行は迫力満点ながら、小さなお子さんでも安心して見られる距離感です。

・屋台や出店も並ぶので、お祭り気分を満喫できます。私は住吉神社の出店が特に大好きで、夜の時間にはだんじりの明かりだけで輝く街並みと共に、親子三代で出店を楽しみます。昔よりも治安が非常に良く、子ども連れでも問題なく楽しめますよ!

・日差しが強くなる時期なので、帽子や日焼け止めもお忘れなく。

混雑を避けたい方には、午前中〜13時頃までの時間帯がおすすめ。
 だんじりの本格的な曳行は14時〜夕方以降が多く、午後からは人出が一気に増える印象です。

夕方〜夜はだんじりがライトアップされて幻想的な雰囲気に!
 迫力は満点ですが、子連れの方は早めの時間に見に行くと安心ですよ。

◆まとめ

いかがでしたか?

神戸・東灘エリアのだんじり祭りは、それぞれの地域に根付いた魅力がたっぷり。
子連れでも安心して楽しめるポイントが多く、ファミリーにとってもおすすめのGWイベントです!

この記事が、あなたのお出かけの参考になれば嬉しいです。
2025年も楽しいだんじり祭りになりますように✨

私も、今年も子どもとはっぴを着て、だんじりを楽しみますね!

また、最新情報は、東灘区の公式発表や各自治体のホームページ・インスタグラム等でもご確認くださいね。

東灘だんじり会の公式サイト(https://www.uhara-danjiri.jp/)

🔗 関連記事

🔸 住吉エリア:

住吉エリアには、子連れで楽しめるスポットがたくさんあります。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
👉 子連れで楽しむ神戸・住吉エリア

🔸 摂津本山・岡本エリア:

摂津本山・岡本エリアにも、親子で楽しめる場所が充実しています。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
👉 摂津本山・岡本周辺の子連れスポット

GW無料イベント:KOBEメリケンパーク五月祭2025

2025年5月2日(金)~6日(火祝)に開催されるイベントです!
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
👉 KOBEメリケンパーク五月祭2025

神戸港ウィークエンド花火2025|子連れにおすすめ観覧スポットまとめ

2025年5月3日(土・祝)~定期開催されるイベントです!
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
👉 神戸港ウィークエンド花火2025

コメント

タイトルとURLをコピーしました